長岡市医師会ホームページ

過去のニュース・トピックス

2007.10月〜2008.3月

●「点数表の解釈」の斡旋(2008.3.13掲載)
 いつものように県医師会にて「医科点数表の解釈」(社会保険研究所発行)の斡旋販売を行います。ご希望の方は、4月11日(金)までに電話等でお知らせください。予定価格等は下記のとおりです。
  予定頒布価格(税別) 4,450円(定価5,565円)※全体の注文冊数により変動があります。
  発行予定 6月上旬頃

●日医の点数改定参考資料が届きました。(2008.3.12 11:15掲載)
 日医作成の改定診療報酬点数表参考資料が届きました。お知らせ済みの14日(金)の説明会の際に配布することにしていますが、事前にご希望の方は随時事務局にお出でください。会員に各一部あります。

●薬害肝炎被害者の救済についての弁護士会からの協力依頼(2008.2.21掲載)
 先般、1月16日にC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法が施行されましたが、この法により給付を受けるには、被害者が国を相手に裁判や調停を起こし、その事実を認めてもらう必要があるとのことです。
 そのため、救済を受けようとする患者等から投与の事実について医療機関に照会することがありますので、その際にはご協力をお願いいたします。(各病院には、新潟県病院協会を通じて依頼されるとのことです。)
 特別措置法に関する詳細は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページを参照してください。また、本協力依頼に関する質問等は、新潟県弁護士会(TEL025-222-3765)へお願いいたします。

●医療法人制度改革に伴う医療法人定款の変更(2008.2.6掲載)
 これまでもお知らせしてきましたが、昨年4月以前に設立された医療法人(一人医師医療法人を含む)は、本年3月末までに定款の変更が必要です。県医師会からも直接通知され、先般の一人医師医療法人連絡協議会でも周知されているとのことですが、まだ済んでいない場合はお早めに手続きをお願いいたします。
 なお、モデル定款等の資料もありますので、必要な場合は事務局にお知らせください。詳細は、日本医師会のホームページを参照してください。

●改定点数説明会の予定等(2008.2.15掲載)
 県医師会において、改定点数の説明を行う郡市医師会社会保険担当理事協議会が、3月14日(金)の午後開催されることになりました。この協議会は、TV会議システムで行われるため当医師会館大ホールで「会員等の聴講可」として開催することも可能ですので、詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。
 なお、これに合わせて日医作成の参考資料が届くことになっていますが、現在のところ、到着予定は3月12日頃の予定です。

 点数表等については、いつものように、県医師会から「薬価点数早見表(中和印刷)」、本会から「診療報酬点数表(社会保険研究所)」を各機関に配布することにしています。

●食品による薬物中毒事案の発生に関してのお願い(2008.2.1掲載)
 今般、新聞等で報道されていますように兵庫県及び千葉県等で食品による有機リン中毒の疑いがある事案が発生しました。厚労省では、被害拡大を防止するため、関係都道府県等と連携し、当該食品の摂取を避けるよう消費者への周知、同様事案の有無の確認等を行っています。
 医師会に対しましても、日医・県医を通じて周知及び有機リン中毒の疑いのある患者を診断した場合の通報等について協力依頼がありましたので、よろしくお願いいたします。
 詳細、最新の情報については、厚労省のホームページをご参照ください。

●中越沖地震における医療救護活動シンポジウム〜災害急性期におけるDMATと災害医療コーディネーターのあり方(2008.1.28掲載)
 主催:新潟県
 日時:2月16日(土)14時〜16時30分
 会場:新潟県民会館小ホール
 内容:講演「変わってきた新潟県の災害時医療〜中越沖地震で生かされたDMATと医療コーディネートシステム」長岡赤十字病院救命救急センター長 内藤万砂文先生
    パネルディスカッション「災害急性期におけるDMATとの連携」
 問い合わせ先:新潟県福祉保健部 医薬国保課 地域医療係 TEL025-280-5183 FAX025-285-5723

●平成20年度県内開催学会の調査(2008.1.18掲載)
 新潟県医師会では、県内開催の学会に対して助成金の交付を行っていますが、平成20年度(平成20年4月〜平成21年3月)分の調査(申請受付)を平成20年2月29日まで(県医師会必着)行います。お分かりの学会がありましたら、所定の調査票(本会事務局にもあります)により報告してください。

●地域がん登録講演会〜平成19年度新潟県大学「知の財産」活用事業調査研究(2008.1.18掲載)
 日時:2月23日(土)13時30分〜16時30分
 会場:新潟青陵大学(5号館5301号室)
 内容:「がん登録の意義と個人情報保護について」大阪府成人病センターがん相談支援センター 大島明先生
    「新潟県がん登録の歩み〜その成果も含め」新潟県がん登録室 小越和栄先生
 問い合わせ先:新潟県福祉保健部 健康対策課 成人保健係 TEL025-280-5199 FAX025-285-8757

●ハンセン病に関する講演会(2008.1.15掲載)
 主催:新潟県
 日時:1月26日(土)13時30分〜16時
 会場:岩船広域教育情報センター(村上市田端町4-25)
 内容:講演「ハンセン病について」新潟大学医学部保健学科 准教授 宮坂道夫先生
    ビデオ上映「風の舞」(宮崎信恵監督・詩の朗読:吉永小百合)
 申込み・問い合わせ:新潟県福祉保健部健康対策課 感染症対策係 TEL025-285-5511内線2654

●はたらく世代のこころの健康づくり公開講座(平成19年度精神保健福祉普及啓発事業)(2007.11.28掲載)
 主催:新潟県精神保健福祉協会中越支部
 日時:平成20年1月10日(木)15時20分〜17時
 会場:長岡市中央図書館講堂
 内容:講演「メンタルヘルス・マネジメント〜はたらく世代が考える“からだとこころの健康づくり”」横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長 山本晴義先生
 申込み・問い合わせ:長岡地域振興局健康福祉環境部 地域保健課 精神保健福祉担当 TEL0258-33-4931

●DV被害者支援セミナー〜医療現場におけるDVの早期発見・予防的介入のために(2007.11.24掲載)
 主催:新潟県 後援:新潟県医師会・新潟県歯科医師会・新潟県看護協会
 日時:平成20年1月19日(土)15時〜17時30分
 会場:新潟テルサ(新潟市中央区鐘木185-18)
 内容:「新潟県のDV相談の実際」新潟県女性福祉相談所
    講演「医療現場におけるDVの発見と介入(仮題)」杏林大学医学部法医学教室 主任教授 佐藤喜宣先生
 申込み・問い合わせ:新潟県中央福祉相談センター 企画指導課 TEL025-381-1111 FAX025-381-8939

●「診療行為に関連した死亡の死因究明等のあり方に関する第二次試案」についての日医の取り組み・考え方(2007.11.24掲載)
 日医ホームページの「シロクマ通信」をご覧ください。(日医ニュース12月5日号に掲載される予定です。)

●ACLS研修会(2007.11.9掲載)
 下記のとおり予定しています。どちらも受講者には、後日日本医師会から修了証が交付されます。

 ◇ 新潟県医師会主催分
  日時:12月2日(日) 9時〜17時
  会場:新潟大学医学部 臨床技能教育センター
  対象:医師会員及び医師会員が管理する機関の医師及び看護師等
  定員:24名
  参加費:無料(ただし、テキスト「救急蘇生法の指針〜医療従事者用」は各自で用意)
  問合せ先:新潟県医師会業務一課 Tel025-223-6381

 ◇ 長岡市医師会主催分
  日時:平成20年2月24日(日) 9時〜17時
  会場:長岡赤十字看護専門学校
  対象:会員等
  定員:20名
  参加費:無料
  申込み・問合せ先:長岡市医師会事務局 Tel0258-22-5600

●長岡赤十字病院耳鼻咽喉科の新患(次回予約のない方を含む)診察日の変更(2007.11.7掲載)
 長岡赤十字病院耳鼻咽喉科では、入院患者の診察・手術等との調整のためこれまで紹介状のない新患の受付を一部制限するなどの対応が行われてきましたが、現在でもなお診療に支障をきたす状態が生じているとのことから、平成20年1月から下記のとおり「次回予約のない方を含む新患」の診療日が週2日のみとなります。

新患(紹介状なし) × × × ×
新患(紹介状あり)
再来(予約)
※第2、第4土曜日は休診 ※診療受付時間は、8時30分〜11時

●柏崎市刈羽郡医師会「新潟県中越沖地震検証会〜そのとき柏崎の医療はどう動いたか」(2007.11.7掲載)
 日時:12月1日(土) 18時
 会場:柏崎市民プラザ(柏崎市東本町1-3-24 Tel0257-20-7500)
 パネラー 柏崎市消防署警防第二救急係 赤堀係長
      柏崎市福祉保健部元気支援課 霜田課長
      医療法人社団誠和会白鬚橋病院 石原院長(日医救急災害医療対策委員会委員)
      長岡赤十字病院救命救急センター 内藤センター長
      新潟市民病院救命救急センター 熊谷医長
      厚生連刈羽郡総合病院 若桑副院長
      新潟県柏崎地域振興局健康福祉部 堀井部長
      柏崎市刈羽郡医師会 高桑会長

●新潟県歯科医師会「創立100周年記念特別講演」「公開セミナー'07」(2007.11.5掲載)
 どちらも入場無料、どなたでも聴講できます。詳細は、新潟県歯科医師会のホームページをご覧ください。
  □ 創立100周年記念特別講演
  日時:11月10日(土) 13:00〜14:30
  会場:ホテル新潟
  内容:「医療の原点」新潟大学統合脳機能研究センター長 中田力先生
 □ 公開セミナー'07
  日時:11月18日(日) 10:00〜12:00
  会場:新潟ユニゾンプラザ
  内容:「痴漢えん罪事件と刑事弁護」東京都アクト法律事務所 弁護士 安田隆彦先生

●中越沖地震による政府管掌健康保険及び船員保険の一部負担金等の減免措置(2007.10.16掲載)
 罹災証明書の発行になお時間を要すること等により被保険者からの一部負担金等の減免に係る証明書の申請に支障が生じている例があることから、下記のとおり期限が延長されました。また、対象市町村に「上越市」が追加されました。
 ◇ 一部負担金等の還付対象期間
   変更前:平成19年7月16日〜9月30日
   変更後:平成19年7月16日〜12月31日
 ◇ 社会保険事務所への一部負担金等の還付申請の期限
   変更前:平成19年11月30日
   変更後:平成20年3月31日

●日医作成「院内感染対策のモデル指針」(2007.10.16掲載)
 日本医師会のホームページに掲載されていますので、参考にしてください。なお、県医師会でも医療安全管理に関する関係書式等を会員専用ホームページに掲載していますので、ご利用ください。

●三病院の整形外科診療体制の変更(2007.10.2掲載)

□ 立川綜合病院
 平成19年10月から新患、再来ともに完全予約制(紹介状の有無にかかわらず、電話予約が必要)

新患(予約制) × ×
再来(予約制) × × ×
・火曜・木曜、第一・第三土曜日は休診
・予約受付(整形外科外来)時間は、平日9時〜17時、土曜9時〜13時

□ 長岡中央綜合病院・長岡赤十字病院
 平成20年1月から新患は原則として紹介状持参の方のみ

新患(紹介状あり)
新患(紹介状なし) × × × × × ×
再来(原則予約制) ×
・第二・第四土曜日は休診
・診療受付時間は、8時30分〜11時

●立川綜合病院 手術室工事に伴う院外からの受け入れ制限(2007.10.2掲載)
 立川綜合病院では、手術室の改修工事のため、下記の期間、院外からの緊急全身麻酔下手術には対応できなくなるとのことです。なお、いずれも二次救急当番にはあたっておりません。
  ・10月 6日(土)8:00 〜  7日(日)18:00
  ・10月20日(土)8:00 〜 21日(日)18:00

●本年の急性脳症の発生予防等について〜県からの通知(2007.10.2掲載)
 平成16年度に、本県をはじめとする日本海側を中心として原因不明の急性脳症事例が多発しました。当初これらの事案において、発症者は腎機能の低下の状態を有し、スギヒラタケの摂取があるとされていましたが、その後の調査で腎機能障害の有無が不明である事案が確認されたことを受け、厚生労働省においては、腎機能低下者だけでなく一般の方についてもスギヒラタケの摂取を控えるよう通知しているところです。
 現在も国、専門家等により原因究明に向けた調査が進められていますが、未だ原因の解明に至っていない状況です。
 急性脳症との因果関係が否定できないスギヒラタケについては、その採取シーズンを迎えることから、本年も引き続き、スギヒラタケの摂取を控えるよう御指導をお願いいたします。
 また、スギヒラタケを摂取した原因不明の脳炎・脳症患者が受診した場合は、最寄りの地域振興局健康福祉(環境)部までお知らせくださるようお願いします。

担当:健康対策課感染症対策係 電話025-285-5511内線2654、生活衛生課食の安全・安心推進係 電話025-285-5511内線2683